よくある質問

金沢流通会館について

金沢流通会館の敷地内に駐車場はありますか?
大型無料駐車場(200台以上収容可能)を整備しております。
ご利用の用途によって、一部駐車場をご指定させていただく場合もあります。
金沢流通会館の最寄りのバス停や駅はどちらになりますか?
バス 北陸鉄道路線バス「問屋センター」停留所となります。
電車 北陸鉄道浅野川線「三口」駅となります。
会場近隣に飲食店やコンビニはありますか?
お多福問屋町があります。
セブンイレブンが最寄りですが、ローソンやファミリーマートも近くにあります。
金沢流通会館の運営団体はどこですか?
協同組合金沢問屋センターが運営しております。

貸展示場・貸会議室について

個人での利用はできますか?
原則的に貸し出しはしていません。
予約の開始時期を教えてください?
1階大ホールは1年前から。
2階小ホールと4階各会議室等は6ケ月前から可能です。
会場内での飲食は可能ですか?
可能です。食べこぼしなどにはご注意ください。
ゴミは全てお持ち帰りください。
キャンセル料はいつから発生しますか?
1階大ホールは使用日の6ヶ月以内から、
2階小ホールは使用日の3ヶ月以内から、
4階各会議室は使用日の2ヶ月以内から、
いずれの場合も、基本使用料金の50%がキャンセル料となります。
インターネットは使用できますか?
各部屋でのインターネット回線(無線LAN全館対応)の使用が可能です。
会場のレイアウトを変更できますか?
変更可能です。会場の設営及び撤去は利用者様にてお願いしています。
現状復帰にてご返却をお願い致します。
金沢流通会館の所在地を教えてください?
石川県金沢市問屋町2丁目61番地(〒920-0061)になります。
建物の規模はどのくらいですか?何年にたてられましたか?
金沢流通会館は鉄筋コンクリート造り、地下1階、地上4階の建物で、敷地面積は4,692.82㎡(1,419.57坪)です
昭和59年竣工です。
どのような設備がありますか?
主な設備には以下があります
全館冷暖房換気設備、館内放送設備、
防災設備(屋内消火栓、火災報知設備など)
エレベーター(1基) 間口 高さ2050×横880 / 最大重量 900キロ
大ホールの規模と設備を教えてください。
大ホール・パルスの詳細は以下の通りです
展示面積:1,155.50㎡(350坪)、
天井高:5m、床加重:2t/㎡、床面平均照度:約1200ルクス
大ホールや小ホールは分割して使用できますか?
分割可能です。
大ホールは150坪と200坪に、
小ホールは24坪(他と段差あり)、43坪と54坪に
分割して使用することが可能です。
4階研修室も分割してご利用可能です。
予約申込金はいくらですか?
1階大ホールの予約申込金は基本料金の20%です。申込書提出後、速やかにお納めください。